今や、季節を問わず悩まされる「花粉症」や「アレルギー」
春は花粉症がきつい。
これも数年前まではおおもと「春」に花粉症の話題がテレビでやっていたりしていましたが
今や、季節を問わず、「スギ」「マツ」「ヒノキ」などいろんな花粉で
私たちは悩まされています。
花粉以外にも
ハウスダストや様々なアレルギー症状に
お悩みの方が多いのではないでしょうか?
これ以外では食べ物でもアレルギーという言葉を耳にしますよね?
ではアレルギーとはなんなのでしょうか?
はたして、病気なのでしょうか?
アレルギーとは?なぜ起こるの?
世の中では
意外にも花粉症と食物アレルギーは違う考え方がされてしまってます。
食物系のアレルギーはただの好き嫌いだと思われている方もいらっしゃいます。
今回はアレルギーとはどういうもので、
なぜ起こるのかをお伝えしたいと思います。
まずはじめに
アレルギー反応というのは体に対して悪いものと捉えられていることが多いですが、
決して悪いものではありません。
いやいや、何を言ってるの?
くしゃみがでたり
体が痒くなったり
酷ければ呼吸困難になったりする
ので良いはずがないでしょ?
と思われるでしょう。
これらの反応は実は体を維持するための反応です。
体に対して害のあるものが入ったことを知らせる
反応がひどい症状として表れてしまったものだということです。
ですので、体を守ろうとした反応が強く表れてしまい
結果的に悪いものにみえているということです。
体を守ろうとしているとはどういうことでしょうか?
アレルギー反応は抗体反応と言われています。
体内に異物が入った際にその異物が入ったことを知らせようとしたり、
体外に出そうとする反応です。
アレルギーというのは体に対して受けいれられないものに抗うということになります。
ですので、花粉症でくしゃみや涙が出てしまうということは
花粉という異物が体が受けいれられないということです。
その異物を体から出そうとして結果的にくしゃみや涙が出てしまうということなのです。
市販などの花粉症の薬はこの反応を少し抑えて花粉に対する反応を減らしています。
食物の場合はというとアレルギー反応自体は同じですが
抗う組織が異なります。
そのため全身に湿疹が出たり、
内臓器官や筋肉が腫れたりしてしまいます。
他にも心臓の律動を狂わせたりしてしまいますので、
呼吸機能への障害を含めると命を失う危険性があると言われています。
今回知っていただきたいことは
アレルギーは決して思い込みや好き嫌いではないということです。
アレルギーは命を落とす危険性が極めて高いものです。
ですので、本人の注意だけではなく周囲の人の注意や心がけも重要になってきます。
では、なぜ整体院のブログで
アレルギーについて述べたかというと
アレルギーによる体への負担が骨や筋肉に対し影響を与えるからです。
例えば
花粉症であった場合、
くしゃみをすると首の関節やその周囲の筋に強い力が加わり筋の疲弊が起こります。
鼻炎や涙も体の水分と共にアレルギー物質を外に出そうとするので
体内の水分量の調整が難しくなります。
そうならないために
鍼灸や整体により
体を調整することで
体内の免疫機能が安定し、
アレルギー症状を抑えることも可能です。