肘内障とは?原因・症状・治療・予防まで徹底解説!
子どもの腕が突然動かなくなったら要注意!それは「肘内障」かもしれません。特に1歳~5歳の子どもに多く見られる肘の脱臼のような状態で、正式には「橈骨(とうこつ)頭の亜脱臼」と呼ばれます。肘の関節が完全に外れるわけではありませんが、骨を支える靭帯がずれてしまうことで発生します。
肘内障は正しい処置をすればすぐに回復することが多いですが、自己流で治そうとすると悪化する可能性もあります。本記事では、肘内障の原因・症状・治療法・予防策について詳しく解説します。
肘内障の原因は?
多くの場合、大人が子どもの手を引っ張ったときに起こります。
子どもの関節はまだ柔らかく、靭帯がゆるいため、ちょっとした力でもずれやすいのが特徴です。
📌よくある原因
✅転びそうになった子どもの手をとっさに引っ張る
✅遊びで腕を引っ張る(例えば「ぶらんこ遊び」)
✅寝返りや遊んでいる最中に自然に起こるもある
このような動作がきっかけで、輪状靭帯がずれてしまい、橈骨頭が靭帯の外にはみ出してしまうのです。
肘内障の症状は?
肘内障になった子どもは、突然腕を動かさなくなることが多いです。見た目には大きな異変はないため、親が気づかないこともあります。
📌肘内障の主な症状
✅急に泣き出す(特に引っ張られた直後)
✅腕を動かさなくなる(肘を曲げずにダランとさせる)
✅手を抑えて痛がる
✅腫れや変形はない(見た目はほとんど変わらない)
💡見た目に腫れや変形がないことが、骨折との違いです!
肘内障になったらどうする?
‼家庭で無理に治そうとしない!
ネットには「自分で治せる方法」などもありますが、誤ったやり方で行うと、骨折や靭帯損傷につながるリスクがあります。専門家に任せることが最も安全です。
✅整骨院や病院での治療
💡肘内障は整復(せいふく)と呼ばれる処置をすることで、治ることがほとんどです。
🔷国家資格を持つ柔道整復師が対応できる整骨院でも整復が可能!
🔷整形外科での治療も可能。レントゲンで骨折がないか確認することもある。
🔷整復の方法(専門家が行う)
1.回内法:手のひらを下に向けながら肘を曲げる
2。回外法:手のひらを上に向けながら肘を曲げる
👉「コクッ」というクリック音がすれば整復成功!
肘内障を予防するには?
💡5~6歳を過ぎると靭帯が強くなるため、肘内障はほとんど起こらなくなります。
それまでは、日常生活での注意が必要です!
📌肘内障予防のポイント
✅子どもの手を強く引っ張らない(転びそうなときは脇や体を支える)
✅手をつないで歩くときは優しく(特に腕を上に引っ張らない)
✅両手を持って「ブラーン」とさせる遊びは控える
特に親子で手をつないで歩くときや遊ぶ時に注意しましょう!
まとめ:肘内障のポイント
✅肘内障は1~5歳の子どもに良く起こる
✅腕を引っ張ったり、転んだ時に発生しやすい
✅肘を動かさなくなったら、すぐに受診が必要!
✅整復で短時間に治ることがほとんど
✅予防には「腕を引っ張らない事」が大切
💡もし子どもが突然腕を動かさなくなったら、焦らず肘内障を疑い、専門家に診てもらいましょう!
早めに受診すればすぐに治るので、安心してくださいね。
📢最新情報や子どもの怪我の予防についてもっと知りたい方は…..
✅Instagramで最新情報をチェック(🔗にこりInstagramへGO)
✅スポーツをしているお子様がいる方は「小中学生スポーツ外傷」のブログもチェック
肘内障はすぐに治る怪我ですが、正しい知識を持っていれば、より安心して対処できます。
お子様の健康を守るために、ぜひ知っておきましょう!💡
————————————————— 「どんな痛みも諦めずに改善します!」 ————————————————— \ バランス整え自己治癒力アップ! / 周りの同世代より健康なカラダへ ▼ホームページ立ち上げました!http://nikoriseitaiseikotuin.com/ ▼エキテンもやってますhttp://www.ekiten.jp/shop_6549540/ 「にこり整体整骨院」で検索できます。 ▼ツイッターもやってますhttps://twitter.com/nikorisei250 ▼インスタグラムもやってますhttps://www.instagram.com/nikoriseitai/ ▼Facebook https://www.facebook.com/nikoriseitaiseikotuin ▼ブログ https://ameblo.jp/hccnikori 【にこり整体整骨院 予約方法】 当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。 前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。 【にこり整体整骨院】 《電話番号》 078-733-5008 《住所》 神戸市須磨区月見山本町2-5-18 ※山陽電車 月見山駅より南へ徒歩1分 ※須磨海浜公園駅(JR)から北へ徒歩7分 《診療時間》 平日9:00〜12:00 14:00〜19:00 土曜9:00〜14:00 事前予約のみ17:00~19:00 木曜日休み ※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。