月見山駅すぐにあるにこり整体整骨院です。
体がしんどい、重だるいと考えると真っ先に思い当たるのが筋肉の問題が出ているのではということですよね。
患者さまを診させていただいても「体(筋肉)が固いからしんどいわ」といわれることがほとんどです。
では、人の体を動かすのに最も必要なのは筋肉なのでしょうか?
他の骨や神経はどうなのでしょうか?
少し体の構造についてお話しできればと思います。
皆さんが当たり前すぎてあまり考えませんが体の基礎を作っているのは骨になります。
骨格という言葉もありますよね。
骨に付着して体の外郭を作ったり、内臓を動かしているのが筋肉になります。
その筋肉を動かしたり、体に伝わる刺激を受信したりしているのが神経になります。
それぞれに役割は異なりますし、それぞれ体からは切り離せないものになります。
上記で述べたようにそれぞれが重要にもかかわらず、筋肉以外の部位や組織はあまり重要視されていないことが多いです。
また、不調が出ている部位以外の原因をあまり考えていないことが多いです。
こんな話があります。
歯の治療で親知らずを抜き、嚙み合わせが変わったことで足がつまずきやすくなったとの例がありました。
これは顎のバランスが身体の平衡感覚をつかさどっており、親知らずを抜いたことで嚙み合わせが変化し、足の裏の感覚や力の入れ方に変化が起こったと考えられます。
その影響で以前と足の動き方が変わってしまい、つまずくようになったということです。
足の影響なので足の問題と考えがちですよね。
皆さんが知っている話でいうと脳の問題で歩けなくなりますよね
まず最初は症状の出ている部位を疑うのは当たり前ですのでそこは気にしないでください。
ただ、そうではない場合は詳しい人に相談するのもありだと思います。
何が言いたいかというと原因がわからずに放置してひどくなることは避けてほしいということです。
変な例えですがお肉が食べたいから一から育てるということはしないですよね。
お肉屋さんやスーパーマーケットなど肉がある専門店に行きますよね。
同じように整体など何か体に異常があるからではなく、体を知りたい、体の状態を保ちたいという気持ち出来ていただいてもいいんです。
そこでプロの視点から筋肉が原因なのか骨なのか、神経なのか、また、本当に症状のある部位の原因なのかなど体改善のために判断させていただき皆さんの健康のサポートをさせていただきます。
原因でお悩みでしたらお気軽に相談してくださいね。
しんどい部位以外の調整をすればしんどい部位はもちろん、姿勢も整い再発防止になりますよ!