アミノ酸とは
私たちがたんぱく質を摂る目的は、アミノ酸の摂取です。
私たちの体は20種類のアミノ酸で構成されています。
このうち体内で合成できるアミノ酸(非必須アミノ酸)は11種類のみです。
体内で合成できないか、できても十分な量ではありません。
食品から摂取する必要がある残りの9種類を「必須アミノ酸」といいます。
体のさまざまな機能を担っています。
摂取する食品中のたんぱく質に、必須アミノ酸が足りない、
あるいは欠けている場合
その必須アミノ酸を含む食品を補う事で充足させることができます。
たんぱく質(組織)によって、構成するアミノ酸の種類と数が異なり、
さらに組織では常に退社(入れ替わり)が行われているため
いつでも、必要とされるアミノ酸を欠かすことなう供給できる状態が望ましいのです。
必須アミノ酸は「桶の理論」で説明されることがあります。
桶は1枚でも短い桶板があると、そこまでしか水がたまりません。
利用できる量が少なくなります。
これと同様に
9種類の必須アミノ酸を桶の板で表すと
不足した(いちばん短い)アミノ酸のレベルに合わせた分しか
たんぱく質を生成できないことになります。
たんぱく質の上手な摂り方
たんぱく質を欠かすことなく摂取するためのポイントをご紹介します。
〇1食の中で動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の両方を組み合わせて摂ることでアミノ酸種類を整える
〇毎食たんぱく質を食べる事で、体内にいつでもアミノ酸を準備しておく
〇捕食も利用してたんぱく質を摂取する
〇しっかりと咀嚼する
〇体調や食後の状況によって、食材や調理法を使い分けて、消化の負担を減らす。
————————————————— 「どんな痛みも諦めずに改善します!」 ————————————————— \ バランス整え自己治癒力アップ! / 周りの同世代より健康なカラダへ ▼ホームページ立ち上げました!http://nikoriseitaiseikotuin.com/ ▼エキテンもやってますhttp://www.ekiten.jp/shop_6549540/ 「にこり整体整骨院」で検索できます。 ▼ツイッターもやってますhttps://twitter.com/nikorisei250 ▼インスタグラムもやってますhttps://www.instagram.com/nikoriseitai/ ▼Facebook https://www.facebook.com/nikoriseitaiseikotuin ▼ブログ https://ameblo.jp/hccnikori 【にこり整体整骨院 予約方法】 当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。 前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。 【にこり整体整骨院】 《電話番号》 078-733-5008 《住所》 神戸市須磨区月見山本町2-5-18 ※山陽電車 月見山駅より南へ徒歩1分 ※須磨海浜公園駅(JR)から北へ徒歩7分 《診療時間》 平日9:00〜12:00 14:00〜19:00 土曜9:00〜14:00 事前予約のみ17:00~19:00 木曜日休み ※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。