にこり整体整骨院トップページ > 症状・お悩み別コース紹介

症状・お悩み別コース紹介

産後うつ病

2025.04.12


❗ ばね指が治らない本当の理由は「産後うつ病」にあった?

「指が痛くて育児がつらい…」
「いつもイライラして涙が止まらない…」

このような悩み、実は産後うつ病とばね指の相互関係によるものかもしれません。

🔄 心と体はつながっています

  • ばね指の痛みがストレスとなり心を疲弊させる

  • 心の不調が身体の筋肉・神経に緊張をもたらす

悪循環が起きることで、どちらもなかなか良くならないケースが増えています。


🧑‍🍼【体験談】神戸市須磨区「にこり整体整骨院」で産後うつ病が改善したお客様の声

「出産後から気持ちが落ち込んで、笑えなくなっていました。手の痛みもひどくて毎日泣いてばかり…。ここに来て、体から心にアプローチする施術を受けて、少しずつ気持ちが軽くなっていきました。今では赤ちゃんと笑いながら過ごせています!」
(30代女性・神戸市須磨区)


産後うつ病を改善するためにやるべき3つのこと

1. 🧍‍♀️ 姿勢分析の重要性

出産後は骨盤や背骨のバランスが崩れやすく、それが神経伝達やホルモン分泌にも影響します。
当院ではまず、あなたの現在の身体の状態を**詳細に分析し、原因を“見える化”**します。


2. 💪 筋肉や関節からのアプローチ

育児中の動作(抱っこ・授乳・前かがみ)による筋肉疲労や関節の不調は、産後うつを悪化させる要因に。
手技療法やストレッチによって、身体の緊張をほぐし、血流を改善していきます。


3. 🪡 鍼灸治療による自然治癒力の向上

鍼灸は心身に働きかけ、副交感神経(リラックス状態)を優位にします。
特に産後うつの方は、自律神経が乱れやすく、眠れない・焦燥感が強い・疲れが取れないといった悩みに効果的です。


🤱 産後うつ病を引き起こす原因とは?

  • ホルモンバランスの急激な変化

  • 睡眠不足・孤独感・責任感のプレッシャー

  • 身体の痛みや不調からくる精神的なストレス

  • 周囲の理解不足やサポート不足

これらが複雑に絡み合い、心の状態を悪化させてしまいます。


🌀 産後うつ病の主な症状

  • わけもなく涙が出る

  • 赤ちゃんがかわいいと思えない

  • 食欲がない/食べすぎる

  • 不安・イライラ・焦燥感が止まらない

  • 夜眠れない・常に疲れている


🛠 にこり整体整骨院での産後うつ病の改善方法

当院では身体と心の両方にアプローチし、以下の流れで改善を目指します。

  1. カウンセリングと姿勢・動作分析

  2. 筋肉・関節への整体アプローチ

  3. 鍼灸による自律神経調整と気血の巡り改善

  4. 生活習慣やセルフケアのアドバイス


改善により期待できる効果

  • 気持ちの落ち込みが軽減される

  • 睡眠の質が向上する

  • 身体の痛みが和らぎ、育児が楽になる

  • 表情が明るくなり、笑顔が戻る

  • 赤ちゃんとの時間を心から楽しめるように


🙌 にこり整体整骨院が選ばれる理由

  • 完全予約制でプライバシー重視

  • 産後ケア・自律神経専門スタッフ在籍

  • 産婦人科医・助産師との連携実績あり

  • 高額な回数券などの売り込みは一切ありません

  • 神戸市須磨区の地域密着型で安心の口コミ多数


📩 まずはお気軽にご相談ください

「私が悪いんじゃない」「ちゃんと治る場所がある」
そう思っていただける空間と施術をご用意しています。

✅【初回限定カウンセリング受付中】

抱っこしながらでもOK。赤ちゃんと一緒でもOK。
無理せず、まずはお話から始めませんか?

▶️ 今すぐ予約・ご相談はこちらから

👉 今すぐ予約する


 

 

 

 

にこり整体整骨院

神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
山陽電車 月見山駅より徒歩1分

💕 Instagram

施術料金について

顎関節症

2025.04.12

なぜ「ばね指」と「顎関節症」は同時に治らないのか?

「ばね指(弾発指)」は手や指の使いすぎによる炎症とされていますが、実は全身の姿勢や筋肉のバランス、自律神経の乱れが関係していることも多く見受けられます。

同様に、「顎関節症」も顎だけの問題ではなく、首・肩・背中の筋緊張や姿勢不良、ストレスなどが原因で発症・悪化しているケースが非常に多いのです。


💬【体験談】神戸市須磨区「にこり整体整骨院」で顎関節症が改善したお客様の声

「朝起きるとアゴがカクカク音がして痛くて…それに指もスムーズに動かず…。
何ヶ所かの病院でも解決できず、こちらで姿勢や全身を見てもらったことで改善。
通院ごとにアゴの違和感も消え、指のばね症状も驚くほど軽くなりました!」
(40代女性・神戸市須磨区)


顎関節症に対してやるべき3つのこと

1. 🧍 姿勢分析の重要性

  • 顎関節に負担がかかる「猫背」や「首の前傾姿勢」が原因の一つ。

  • 当院では、全身のバランスや重心の位置をチェックし、アゴに負担をかけない体づくりをサポートします。


2. 💪 筋肉と関節へのアプローチ

  • アゴ周辺だけでなく、首・肩・背中・側頭部の筋緊張や関節のズレにアプローチ。

  • 顎関節に影響する筋肉(咬筋、側頭筋、胸鎖乳突筋など)を丁寧にゆるめ、動きやすさと痛み軽減を実現します。

  • 同時に、ばね指を引き起こす前腕〜手首・指の筋緊張や関節の動きにもアプローチ。


3. 🪡 鍼灸による自然治癒力の向上

  • 東洋医学では、顎関節症を「気血の停滞」ととらえます。

  • 鍼灸によって以下の効果を目指します:

    • 自律神経を整える

    • 頭部・アゴまわりの血流を改善

    • 身体全体の回復力を底上げ


🔎 顎関節症を引き起こす理由とは?

  • 噛みしめや歯ぎしり(ストレス)

  • 姿勢不良(特に首〜肩の前傾)

  • 顎や顔周りの筋肉の緊張

  • 首のズレや神経の過敏反応

  • 噛み合わせの悪さ(ただし構造の問題だけではありません)


📋 顎関節症の主な症状と原因

  • アゴの開閉時に痛む・音が鳴る

  • 口を開けにくい・ズレる感じがある

  • 顔や頭、こめかみにかけてのだるさ・痛み

  • 肩こり・首の緊張を伴う

  • ストレスや疲労による悪化


🛠 当院での顎関節症改善方法

  • 姿勢・筋肉・骨格の全体バランスを徹底分析

  • 顎まわりと首・肩・背中の連動的な施術

  • 鍼灸による神経調整と血流改善

  • 必要に応じて食いしばり対策やセルフケア指導


改善によって期待できる効果

  • アゴの痛みやクリック音が減少

  • 顔まわりの緊張・頭痛が軽くなる

  • 食事や会話が快適に

  • ばね指の違和感・痛みも同時に緩和

  • 首・肩・頭全体のバランス改善による体調の安定


🙌 にこり整体整骨院が選ばれる理由

  • 国家資格者による確かな技術と安心の施術

  • 東洋医学×西洋医学の両面からの根本アプローチ

  • カウンセリング重視で症状をしっかりヒアリング

  • 高額な回数券の売り込みは一切ありません

  • 完全予約制・リラックスできる静かな空間


📩 ご予約・お問い合わせはこちら

「アゴが痛い、動かしづらい、でもどこに相談したらいいかわからない」
そんな方こそ、まずは当院にお気軽にご相談ください。


▶️ 今すぐ予約・ご相談はこちらから

👉 今すぐ予約する


 


にこり整体整骨院

神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル1F
山陽電車「月見山駅」より徒歩1分

💡Instagramでも最新情報配信中!
🎯「顎関節症」「ばね指」「姿勢改善」などの症例も発信しています

💕 Instagram

施術料金について

パーキンソン

2025.04.12


🧠 パーキンソン病が治らない理由と、改善のために本当に必要なこと


パーキンソン病はなぜ治らないのか?

パーキンソン病は、脳の中にあるドーパミンという神経伝達物質の不足が原因で、身体を思い通りに動かせなくなる病気です。

現在の医療では、症状の進行を遅らせる薬や治療はありますが、完全に「治す」治療法はまだ見つかっていません。
しかし、それは「改善できない」ということではありません。


✅【体験談】神戸市須磨区「にこり整体整骨院」でのパーキンソン改善例

実際に当院に来院された患者様(70代・男性)は、初診時には歩行が不安定で、転倒のリスクが高い状態でした。

当院での姿勢分析、筋肉・関節への施術、鍼灸治療を継続的に受けていただいた結果…

🌟**「歩くのが楽になった」「人との会話も増えた」「表情が明るくなった」**という嬉しい変化が見られました。


💡 パーキンソン病に対して当院でやるべき3つのこと

① 姿勢分析の重要性

悪い姿勢が脳と体の連携を乱し、神経伝達を阻害する要因となります。
当院では専門の姿勢分析機器を使用し、根本的な姿勢の乱れをチェックします。


② 筋肉・関節へのアプローチ

固まった筋肉、動きにくい関節を手技療法でほぐすことで、スムーズな動作が取り戻せます。
また、筋肉のバランスを整えることで転倒リスクも軽減されます。


③ 鍼灸治療による自然治癒力の向上

鍼灸は自律神経の働きを整え、体が本来持つ自然治癒力を最大限に引き出す治療です。
パーキンソンに多い「便秘」「不眠」「気分の落ち込み」にも効果が期待できます。


🧩 パーキンソン病の主な原因とは?

  • 加齢による脳の神経細胞の減少

  • ストレスや生活習慣の乱れ

  • 運動不足による筋力の低下

  • 姿勢の悪化による神経伝達の阻害

これらが複合的に絡み合うことで、症状が進行してしまいます。


📍パーキンソン症状の代表的なもの

  • 手足の震え(振戦)

  • 筋肉のこわばり(固縮)

  • 動きが遅くなる(無動)

  • バランスが取りにくくなる(姿勢反射障害)

  • 表情が乏しくなる

  • 小刻み歩行・すり足歩行


🔄 にこり整体整骨院でのパーキンソン改善方法とは?

  1. 初回カウンセリング+姿勢分析

  2. 個別に最適化された施術計画

  3. 筋肉・関節への手技アプローチ

  4. 鍼灸治療を組み合わせた統合施術

  5. 自宅でできる簡単セルフケアのご提案


🌈 当院で期待できる様々な効果

  • 歩行の安定

  • 姿勢改善

  • 転倒リスクの軽減

  • 睡眠の質の向上

  • 気分の安定

  • 会話や表情の回復


🏆 にこり整体整骨院が選ばれる理由

  •  国家資格保持者による施術

  • 医療・福祉との連携を重視

  • 高額な回数券や強引な売り込みは一切ありません

  • 地域密着の信頼と実績

  • 完全予約制で待時間なし


📞 迷っているあなたへ。まずはお気軽にご相談ください。

パーキンソンで不安を抱えている方、ご家族のサポートをしている方。
当院のブログを見て「ここなら安心して通えそう」と思っていただけたなら、ぜひ一度ご予約ください。

👉 今すぐ予約する


にこり整体整骨院

神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
山陽電車 月見山駅より徒歩1分

💕 Instagram

施術料金について

へバーデン結節

2025.04.12

 


✋へバーデン結節が治らない理由と改善するために大切な3つのこと


なぜへバーデン結節(ばね指)が治らないのか?

へバーデン結節は、指の第一関節に起こる変形性関節症の一種です。
病院では「加齢のせい」「治らない」と言われ、痛み止めや湿布だけで様子見になることがほとんどです。

しかし、それでは根本的な改善にはつながりません。


✅【体験談】神戸市須磨区「にこり整体整骨院」で改善されたへバーデン結節

60代・女性の患者様は、日常生活で指が痛み、包丁やペンを持つのも困難な状態でした。
整形外科では「もう仕方ない」と言われていたものの、当院に来院。

  • 姿勢と手の使い方を見直し

  • 筋肉と関節にアプローチする施術

  • 鍼灸による体質改善と自然治癒力の向上

その結果…

🌟「指の痛みが軽減し、手仕事もスムーズに。気持ちも前向きになった」と喜ばれました。


💡 へバーデン結節に対してやるべき3つのこと

① 姿勢分析の重要性

姿勢の崩れが、手や指先にまで影響していることをご存知でしょうか?
当院では全身のバランスからチェックし、手に負担をかける根本的な原因を見つけ出します。


② 筋肉や関節へのアプローチ

指の痛みや変形だけでなく、前腕や肩の緊張がへバーデン結節を悪化させる原因となることがあります。
手技療法で硬くなった筋肉・動きの悪くなった関節を丁寧にケアしていきます。


③ 鍼灸治療による自然治癒力の向上

東洋医学の視点から、指や関節の不調は全身の気・血の巡りの乱れが関係しています。
鍼灸によって巡りを整え、痛みの改善・再発予防へと導きます。


🧬 へバーデン結節を引き起こす原因とは?

  • ホルモンバランスの乱れ(特に更年期以降の女性に多い)

  • 過度な手指の使用や負担

  • 姿勢の悪さによる神経・血流の圧迫

  • ストレスや冷え


🩺 へバーデン結節の主な症状

  • 指の第一関節が腫れて硬くなる

  • 痛みや違和感が強くなる

  • 指が変形してくる

  • 朝起きたときに動かしにくい

  • 日常生活に支障をきたす(包丁・文字を書く・ボタンを留めるなど)


🔧 にこり整体整骨院での改善方法

  1. 姿勢と動作チェック(生活習慣からくる負担を発見)

  2. 関節・筋肉の調整(患部だけでなく腕や背中まで全体的に)

  3. 鍼灸による内側からのアプローチ

  4. 日常生活指導とセルフケアのご提案


🌈 改善が期待できる効果

  • 指の痛み・腫れの緩和

  • 関節の動きがスムーズに

  • 家事や仕事が楽になる

  • 指先の感覚や血流が改善

  • 気持ちが前向きに


🏆 にこり整体整骨院が選ばれる理由

  • 国家資格保有者による丁寧な施術

  • 鍼灸+整体+姿勢分析で多角的にアプローチ

  • 完全予約制・丁寧なカウンセリング

  • 高額な回数券や強引な売り込みは一切ありません

  • 地域密着で信頼される整骨院


📞 へバーデン結節で悩むあなたへ

「指の痛みは仕方がない」「年だから…」とあきらめていませんか?
にこり整体整骨院では、あなたの状態に合わせたオーダーメイドの改善プランをご提案します。


今すぐご予約・ご相談はこちらから

👉 今すぐ予約する


にこり整体整骨院

神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
山陽電車 月見山駅より徒歩1分

💕 Instagram

施術料金について


腱鞘炎

2025.04.12


✋腱鞘炎・ばね指が治らない本当の理由と改善に必要な3つのアプローチ


なぜ腱鞘炎・ばね指はなかなか治らないのか?

腱鞘炎やばね指は、手を使う人にとってつらい症状のひとつです。
病院で湿布や注射を受けたけれど、すぐに再発してしまう…そんな経験はありませんか?

原因に対して正しくアプローチできていなければ、一時的に痛みが引いても根本的な改善にはなりません。


✅【体験談】神戸市須磨区「にこり整体整骨院」で改善された腱鞘炎

60代・女性の患者様は、家事とパソコン作業による腱鞘炎で指が曲がらなくなり、病院では手術を勧められていました。

当院にて以下の施術を行いました:

  • 姿勢と手の使い方の見直し

  • 筋肉・関節へのアプローチ

  • 鍼灸による血流改善と自然治癒力の向上

結果として…

🌟「手術せずに日常生活に支障なく使えるようになりました」との嬉しいお声をいただきました。


💡 腱鞘炎に対してやるべき3つのこと

① 姿勢分析の重要性

腱鞘炎は手だけの問題ではありません。
猫背や巻き肩など、姿勢の崩れが手首や指に負担をかけていることも多く見られます。
当院では姿勢分析を通して、全身から原因を見つけていきます。


② 筋肉や関節へのアプローチ

指や手首の痛みだけに注目せず、前腕・肩・首の筋肉バランスを整えることが改善のカギです。
関節の動きも正常に戻すことで、指の引っかかりや違和感がスムーズに改善されます。


③ 鍼灸による自然治癒力の向上

鍼灸は痛みや炎症に効果的で、血流や神経伝達の回復を助けます。
慢性的な腱鞘炎・ばね指の方には、体質改善としての役割も大きく期待できます。


🧬 腱鞘炎を引き起こす原因とは?

  • 指・手首の使いすぎ(長時間のスマホやPC作業、家事など)

  • 姿勢の乱れによる筋肉の過緊張

  • 血流不足やホルモンバランスの乱れ

  • 冷えやストレスによる体の負担の蓄積


🔍 腱鞘炎・ばね指の主な症状

  • 手首や指の痛み、腫れ

  • 動かすと引っかかるような違和感

  • 朝起きたときに特に痛む

  • 指が曲がったまま戻らない(ばね指)

  • 手を使う動作がつらい、怖い


🛠️ にこり整体整骨院での腱鞘炎改善方法

  1. 姿勢・体の使い方の丁寧なカウンセリング

  2. 筋肉と関節の動きを整える整体施術

  3. 鍼灸による神経・血流改善

  4. 再発予防のセルフケアと日常生活のアドバイス


🌟 改善により期待できる効果

  • 指や手首の痛みの軽減

  • 手の動きがスムーズに戻る

  • 朝のこわばりや引っかかりの改善

  • 手術を避けられるケースも

  • 日常生活が楽になることで気持ちも前向きに


🏅 にこり整体整骨院が選ばれる理由

  • 国家資格保有スタッフによる施術

  • 姿勢・筋肉・鍼灸の3方向から根本アプローチ

  • 明確な説明と丁寧なカウンセリング

  • 高額な回数券や無理な売り込みは一切ありません

  • 地元神戸市須磨区で信頼される整骨院


📞 腱鞘炎・ばね指でお悩みのあなたへ

「この痛みはもう仕方ない」とあきらめていませんか?
にこり整体整骨院では、あなたに寄り添い、根本からの改善を目指します。


▶️ 今すぐ予約・ご相談はこちらから

👉 今すぐ予約する


 

 

 

 

にこり整体整骨院

神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
山陽電車 月見山駅より徒歩1分

💕 Instagram

施術料金について

ばね指

2025.04.07

✅【ばね指】がなかなか治らない理由と改善のために大切な3つのポイント|にこり整体整骨院(神戸市須磨区)


❓なぜ「ばね指」は治らないのか?

ばね指の原因は、指の腱と腱鞘の炎症にあります。
しかし、痛みのある指だけを治療しても、根本改善にはなりません。

よくある原因は以下の通り:

  • 長時間のパソコンやスマホ操作

  • 家事や育児による手の酷使

  • 猫背などの不良姿勢による手首〜肩への負担増

  • 更年期によるホルモンバランスの変化

多くの方が「手だけが原因」と思いがちですが、姿勢や筋肉バランスが影響していることも多いのです。


💬【ばね指が改善した体験談】〜神戸市須磨区在住 50代女性〜

「指の痛みで朝がつらくて家事も手につきませんでしたが、にこり整体整骨院に通い始めて3回目くらいから引っかかりが軽くなり、6回目にはほとんど気にならなくなりました。家事も以前のようにできるようになって、毎日がとても楽になりました!」


💡ばね指に対してやるべき3つのこと

姿勢分析の重要性

姿勢の崩れが手首や指先への負担を増加させます。
にこり整体整骨院では写真やモーション分析を使って、全身のバランスをチェック
ばね指の根本原因となる「身体のクセ」を見抜きます。


筋肉や関節へのアプローチ

ばね指の改善には、前腕〜肩、肩甲骨周辺の筋肉・関節の調整が不可欠です。
指だけではなく、全身のバランスを整えていくことで、再発予防にもつながります。


鍼灸治療による自然治癒力の向上

鍼灸は炎症の抑制・血流改善・自己治癒力の活性化に非常に効果的です。
にこり整体整骨院の鍼灸は、ばね指の痛みの緩和だけでなく、身体全体のバランス調整も同時に行います。


🔎 ばね指の症状と原因まとめ

症状 原因
指の引っかかり感・痛み 腱鞘の炎症・腱の摩擦
指が伸びない・曲がらない 手の酷使・姿勢不良・筋肉の緊張
朝のこわばり 血行不良・冷え・関節拘縮


🛠 にこり整体整骨院でのばね指改善アプローチ

  1. 姿勢と身体の動きの検査

  2. 関節・筋肉の手技療法によるアプローチ

  3. 鍼灸治療で炎症の抑制・回復力UP

  4. 自宅ケア指導や再発予防のためのアドバイス


🌱 にこり整体整骨院で期待できる効果

  • 指の引っかかり感や痛みの軽減

  • 朝のこわばりの改善

  • 家事や仕事への復帰がスムーズに

  • 姿勢が整うことで手や腕の負担が軽減

  • 再発しにくい身体づくり


👍 にこり整体整骨院が選ばれる理由

  • 国家資格保持者が対応する安心の施術

  • あなたの生活習慣・姿勢までしっかり分析

  • 高額な回数券などの売り込みは一切ありません

  • プライベート空間でリラックスして受けられる施術

  • 鍼灸×整体のWアプローチで根本改善へ


📍神戸市須磨区で「ばね指」のお悩みなら、にこり整体整骨院へお任せください

ばね指に悩まされている方は、一人で我慢せず、ぜひにこり整体整骨院にご相談ください。
**「ここになら安心して通えそう」**そう感じていただけたら、まずはお気軽にご予約を!


📅 ご予約・お問い合わせはこちらから!

 

 

 

 

にこり整体整骨院

神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
山陽電車 月見山駅より徒歩1分

💕 Instagram

施術料金について

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0787335008

営業時間外もLINEでご予約いただけます

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒654-0051
兵庫県神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00,17:00?18:40
(日祝日は通常営業)
定休日
アクセス
山陽電鉄月見山駅下車南へ徒歩1分、JR須磨海浜駅から徒歩8分

0787335008

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
骨折・脱臼(超音波治療機)
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
リンパマッサージ
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
にこり整体整骨院通信
筋肉と関節の専門家ブログ
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内

/滝の茶屋商店街にあります\


/長田商店街内にあります\


/六甲本通商店街内にあります!\


/志染駅からスグ!\


/名谷駅の近く\


/深江の住宅街にあります\


/西神南駅の構内!\


/大津和下車で20秒!\


/玉津インター コーナン向かい\


/明石、西新町駅近く!\

にこり整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒654-0051
    兵庫県神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F

  • 診療時間

    月・火・水・金・日 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00, 17:00~18:40
    (日祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    山陽電鉄月見山駅下車南へ徒歩1分、JR須磨海浜駅から徒歩8分

エキテン口コミランキング1位
pagetop