にこり整体整骨院トップページ > 筋肉と関節の専門家ブログ > 【健康維持】【筋肉】【体への影響】筋肉は何もしないと減り続ける??

【健康維持】【筋肉】【体への影響】筋肉は何もしないと減り続ける??

2024.12.31

筋肉を鍛えていつまでも健康に!!

筋肉の役割など、以前に解説させていただきました。

今回は改めて、筋肉が身体にどのような影響を与えているのか

筋肉が衰えると体にどんな影響がでるのかなどを解説していきます。

明日から、2025年を迎えます。

これまで、ご自身のお身体を労わってこられなかった方が

今年こそはご自身の体を労わり、やりたかったけどできなかった

そんなことをぜひ「にこり整体整骨院

で叶えてくれたらと願います。

ではさっそく本題へ。

筋肉はなにもしなければ30歳をすぎるとどんどん減り始めていくのはご存じですか?!

筋肉は、身体を動かすだけでなく健康の維持にも大きく関わっています。

そのためできるだけ早く鍛えておく必要もあるんです。

筋肉が果たす役割

☑命を支える「ポンプ」の役割

 

☑身体を動かす「エンジン」の役割

 

☑体温を一定に保つ「ストーブ」のような役割

 

☑身体を衝撃から守る「クッション」の役割

☑水分を貯蔵する

 

☑姿勢を保持する

 

☑免疫をあげる細胞を活性化させる

 

にこりをチェック

健康維持に欠かせない筋肉

立つ・歩く・座る以外に呼吸、発声、食事といった行動も

筋肉がなければ行う事ができません。

体内の糖質と脂質を分解しながら熱を発生させる筋肉。

この役割が「ストーブ」のような役割と例えられています。

筋肉量が多い人ほど基礎代謝は増え

体内の余分な糖質や脂質がどんどん燃焼されます。

その結果、血糖値を抑えられたり

肥満予防、メタボリックシンドロームなどの

生活習慣予防にも役立ちます。

筋肉量が減ると

基礎代謝も減るので、燃焼されずに残った糖質や脂質が体内に蓄積されやすくなります。

肥満や生活習慣病のリスクが高まります。

「ストーブ」としての機能が弱くなるので寒さにも弱くなります。

 

加齢による筋肉量の減少を食い止めるには

筋トレなどで筋肉を鍛えて

蓄えておくことが必要になります。

 

筋肉を鍛えるという事に遅すぎるということはないんです。

筋肉は何歳からでも増やす事ができます。

ただし、筋トレを続けるには精神的なエネルギーが必要にもなるので

少しでも若いうちからはじめたほうが続きやすいです。

 

須磨区 にこり整体整骨院チェック

 

まずは鍛えやすい筋肉を鍛えましょう

健康維持の為に筋トレを始める場合は

優先的に行いたいのが

「足腰」「下肢」の筋トレです。

下肢の筋肉は

手や腕といった上肢の筋と比べても

筋肉量が低下するスピードが早いからです。

特に重要な筋肉が

太ももの筋肉「大腿四頭筋」とお尻の筋肉「大殿筋」です。

 

これらの筋肉は

私たちが立ったり、歩いたりするために不可欠です。

〇運動をあまりしてこられなかった方にも有効なのが「スロースクワット」

今日はスロースクワットにいてご紹介します(^^)/

 

スロースクワット

通常のスクワットよりもゆっくりと時間をかけて行うスクワットです。

スロースクワットのメリットには次のようなことがあります。

☑動きがゆっくりなので安全性が高い

☑軽い負荷で筋肉量と筋力を高める事ができる

☑最小限の回数で、多くの筋肉に高い効果が得られる

☑筋肉に常に同じ負荷をかける事で、高強度の筋トレ並みの効果が期待できる

 

スロースクワットのやり方

①足を肩幅に開く

②3~5秒かけてお尻をさげる

③3~5秒かけてお尻をあげる

ゆっくり動くことで力を出している時間が長いという所がポイントとなります。

 

2025年こそはご自宅でもできる事からはじめてみませんか?

「自宅でなかなか一人ではできない。」「続かない」

と言った方は、にこり整体整骨院がサポートします(^^)/

お気軽にご相談ください。

にこりMAP

にこりと友達追加

ご予約はことらから「ブログの筋トレみた」で特割

 

—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼ホームページ立ち上げました!‭http://nikoriseitaiseikotuin.com/‬
▼エキテンもやってます‭http://www.ekiten.jp/shop_6549540/‬
「にこり整体整骨院」で検索できます。
▼ツイッターもやってますhttps://twitter.com/nikorisei250
▼インスタグラムもやってますhttps://www.instagram.com/nikoriseitai/
▼Facebook https://www.facebook.com/nikoriseitaiseikotuin‬
▼ブログ https://ameblo.jp/hccnikori
【にこり整体整骨院 予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【にこり整体整骨院】
《電話番号》
‭078-733-5008‬
《住所》
神戸市須磨区月見山本町2-5-18
※山陽電車 月見山駅より南へ徒歩1分
※須磨海浜公園駅(JR)から北へ徒歩7分
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00 事前予約のみ17:00~19:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0787335008

営業時間外もLINEでご予約いただけます

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒654-0051
兵庫県神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00,17:00?18:40
(日祝日は通常営業)
定休日
アクセス
山陽電鉄月見山駅下車南へ徒歩1分、JR須磨海浜駅から徒歩8分

0787335008

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
骨折・脱臼(超音波治療機)
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
リンパマッサージ
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
にこり整体整骨院通信
筋肉と関節の専門家ブログ
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内

/滝の茶屋商店街にあります\


/長田商店街内にあります\


/六甲本通商店街内にあります!\


/志染駅からスグ!\


/名谷駅の近く\


/深江の住宅街にあります\


/西神南駅の構内!\


/大津和下車で20秒!\


/玉津インター コーナン向かい\


/明石、西新町駅近く!\

にこり整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒654-0051
    兵庫県神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F

  • 診療時間

    月・火・水・金・日 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00, 17:00~18:40
    (日祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    山陽電鉄月見山駅下車南へ徒歩1分、JR須磨海浜駅から徒歩8分

エキテン口コミランキング1位
pagetop