こんにちは(^^)/
神戸市須磨区、山陽月見山駅から徒歩すぐの「にこり整体整骨院」です(^_-)-☆
今日は、痛みを感じた時に取るべき行動についてお話しします。皆さん、痛みが出た時、どう対処していますか?
痛みが出た時の一般的な対応法
-
とりあえず冷やす
-
痛みがマシになると思ってそのまま過ごす
-
痛み止めを飲む
これらは、どれも多くの方が試みる方法です。しかし、これらに共通しているのは「一時的な対応」ということです。痛みが軽減することもありますが、根本的な解決には繋がっていない場合がほとんどです。
薬の使い方について
薬を使うことは確かに有効な手段の一つです。しかし、薬の使い方を間違えると、薬が効かないということがよくあります。さらに、長期間使用すると、体に負担をかけることもあります。
例えば、痛み止めを頻繁に飲むことが癖になってしまっている方がいらっしゃいますが、これが悪循環を引き起こすこともあります。薬はあくまで補助的なものとして使うことが大切です。身体の痛みの根本的な原因を探り、改善していくことが必要です。
痛みの根本原因を見つける
「痛みがどこから来ているのか」を知ることが、治療への第一歩です。痛みの原因を特定しないまま対症療法を繰り返しても、改善が見込めません。
当院では、まずは痛みの原因を徹底的に分析します。触診を行い、筋肉の硬直や関節の不調、姿勢の歪みなどが痛みの原因となっていないかを調べます。この段階で、身体のどの部分に問題があるのかを明確にし、それに基づいて最適な施術を行うことで、根本から治療を進めていきます。
運動器のトラブルには手技が重要
運動器(筋肉や関節)のトラブルを改善するには、手技によるアプローチが非常に効果的です。マッサージや整体などを用いて、筋肉の緊張を解きほぐし、関節の可動域を広げることで、身体の不調を改善できます。
ただ痛みを和らげるだけでなく、身体のバランスを整えることが、長期的に痛みを予防するカギとなります。
健康管理が大切
当院では、施術だけでなく、日常的な健康管理にも重点を置いています。例えば、適度な運動やバランスの取れた食事、十分な睡眠が、身体の健康を維持するために非常に重要です。
健康を保つためには、何も特別なことをする必要はありません。毎日の生活の中で少しずつ意識を向け、健康的な習慣を身につけることが大切です。
また、当院では、施術前に健康状態を詳しくお伺いし、それに基づいて最適な治療を行います。症状や生活習慣に合わせた個別のアドバイスも行っておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
当院の定休日と祝日営業について
「にこり整体整骨院」は、木曜日が定休日です。それ以外の日は、元気に営業しております。また、7月15日(月)は祝日ですが、通常通り営業いたしますので、仕事が忙しくて平日に通うのが難しい方も、祝日を利用してご予約いただけます。
予約方法
ご予約は、電話またはオンラインで簡単に行えます。電話でのご予約は診療時間内にお受け付けしております。前日より前のご予約は、Facebookメッセージからも対応可能です。
気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
まとめ
痛みが出た時、つい「一時的な解決策」に頼りがちですが、根本的な原因を探し、それに適切に対処することが大切です。当院では、痛みの原因をしっかりと分析し、最適な施術を提供します。慢性的な痛みに悩んでいる方、薬に頼りがちな方、ぜひ一度「にこり整体整骨院」にお越しください。健康な体を作るために、サポートさせていただきます(^^)/
📍あなたの身体に、本気で向き合う整骨院を選んでください!
料金ではなく、“自分の身体を大切にしてくれる場所”を選ぶことが、
未来のあなたを守ることにつながります。
「なんか良さそうかも」
そう思った方は、まずはお気軽にご相談ください😊
✨ 神戸市須磨区のにこり整体整骨院で、
“もっと早く来ればよかった”という体験を、あなたにも。
▶️ 今すぐ予約・ご相談はこちらから
👉 今すぐ予約する
📌 「自分ももしかして…」と思ったら今すぐ行動を
このブログがあなたの不安を和らげ、
「ここに来てみようかな」と思える小さな希望になれたら嬉しいです。
神戸市須磨区月見山本町2-5-18 花見屋ビル 1F
山陽電車 月見山駅より徒歩1分
💕 Instagram✨
当院は木曜日のみが定休日です。
7/15(月)祝日も元気に営業しております。